備前市の観音寺山トレイルランニングのアテンド

※明日(4月25日)の このイベントは予定通り 開催いたします!!
 参加の皆様、よろしくお願いします(^^)

 「備前市の観音寺山 トレイルランニングのアテンド」
 ※4月5日22時30分現在Facebook外でお申し込みがありまして、定員となりました。
  申し訳ございませんが以降はキャンセル待ちとなります。
 
アテンド担当:立花義章

集合場所:参加の皆様には変更の連絡しております。

以下は当初の駐車場です。
 福神社南側駐車場(備前市閑谷209) →添付画像参照(赤丸部分)

 ルート:福神社〜スケ岩〜観音寺山〜北十字分岐〜日暮滝〜福神社

 日時:4月25日(日)12時スタート(雨天中止)
 ※中止の場合は25日8時までにこちらの投稿のトップに加筆修正の上、コメント欄へ書き込みます。

 所要時間:4時間以内

 料金:無料

 募集レベル:トレイルランニング未経験でもかまいません。初めての方のペースに合わせます。

立花本人は、道案内のマーキングもしながら進みます。
少し急な坂もありますのでトレイルランニングシューズをオススメします。

 推奨装備:1000mlほどの水分、非常用行動食、手袋、トレイルランニング用シューズ、ゴミなどを入れるレジ袋など。

  山頂付近に仮設トイレはありますが、仮設トイレを使用する場合も、用意出来れば携帯トイレを持参いただきお持ち帰りお願いします。お持ちでなければなくても構いません。

  また途中で水分等の補充はできません。

  あくまでも推奨の装備です。ご不明の点がございましたらお問い合わせください。

  申込はFacebookページのこの投稿のコメント欄に書き込んでください。
 (申込期限4月20日24時とさせていただきます)

  先着順5名で受付終了となり、5名以降の方は申し訳ございませんがキャンセル待ちという形にさせていただきたいと思います。

  待たれている方のためにも都合が悪くなった方は早めに欠席のコメントを入れてください。

  これから山を走ってみたい方への道案内的なアテンドです。マーキングを行いながら進みます。
  かなりゆっくりペースです。登りは歩きます。ビューポイントでは少し休憩します。
 
 スタート時間の12時には出発いたしますので、各自ウォーミングアップを済ませておいてください。
 
 なお、昨今のコロナウイルス感染症の蔓延状況から、定員が5名のイベントにしております。

 ・ロードランの疲労抜きにも最適です。
 ・新型コロナウイルス感染症の体力づくりにもうってつけです。
 ・単純に山遊びの一環としてくださってもかまいません。

  傷害保険、給水、行動食は自己責任でお願いします。

  発熱、せき等で体調不良の方、新型コロナウイルス感染症患者との濃厚接触の可能性のある方はご遠慮ください。
 
 ご友人をご招待いただいても結構ですが、万が一に備えて、連絡先が明確にわかる方に限らせていただきます。
 
 ソーシャルディスタンスを保って、感染予防にくれぐれも注意してください。
タイトルとURLをコピーしました