メンバーおススメギア紹介 No.17

普及広報委員会のM男です。
今日はわたしのおすすめトレランギアを紹介させていただきます。

わたしが紹介するのは……
パタゴニアのミドルレイヤー(中間着)です♪
もうかれこれ約10年間使い続けていて、これから先も使い続けるであろうアイテム!

■Patagonia R1 hoody(写真)

■Patagonia キャプリーンサーマルウェイト
※私の所有モデルは、旧型のキャプリーン4

いわゆるミドルレイヤー(中間着)。
ベースレイヤー(肌着)の上に着用します。
寒い時はこの上にシェルやアウターを着用します。

R1の方が厚手、キャプリーンサーマルウェイトがやや薄手なので、行動時間や行先の標高、アクティビティによって使い分けしています。

ファイントラック等の汗戻りしない薄手のベースレイヤーと組み合わせて使用します。
(汗を吸ってしまうインナーは、汗が戻ってしまうのでNG)

汗戻りしにくい素材で汗冷えしにくく、長めで手首までフィットする袖口、リュックを背負った時にストラップに干渉しないようにずらした肩の縫い目やフロントファスナーなど、細かいところへの気配りが素晴らしい。

フードは、顔面を覆うモジモジくん風バラクラバ(目出し帽)と一体型になっており、風が冷たい時の頭の防寒にリュックからニット帽やバラクラバを取り出す必要が無く、フードをかぶるだけで済んでしまうという画期的な仕様になっています。

僕が知っている限りでは、10年前はパタゴニアでの取り扱いだけでしたが、今では他メーカーでもコンセプトをモデリングした類似のアイテムを作っています。

汗抜けの良いミドルレイヤーは、まぁまぁ高いお値段設定なのですが、耐久性もあり長い間使えますし、(私は壊れたところはメーカーに依頼してリペアしながら使ってます)1本持っておくと重宝しますのでおすすめですよ~

以上、最後までお読み頂きありがとうございました🥺
タイトルとURLをコピーしました